瑕疵担保責任とは?売却後も保証が必要?
query_builder
2021/11/16
ブログ
様は【瑕疵担保責任とは?売却後も保証が必要?】
住宅を売却した後に住宅に重大な欠陥があった場合、売主様の責任はどうなるのでしょうか?
一般的な契約の場合、売主様は買主様に対して重要な瑕疵について責任を負う契約となることがほとんどです。
ですので築年数が古い家や、長年空家だった家を売る場合は注意が必要となります。
中には売却後に重大な瑕疵が発見され、売却後にもかかわらず過分な費用負担が出てくる場合もあるようです。
このような不安を抱えているとなかなか安心して売却することができませんよね。
しかし、ご安心ください!
このような不安を解消するための方法として、住宅かし保険という商品がございます。
簡単に言うと、仲介業者を被保険者として買主様に対し重大な瑕疵があった場合保険金が支払われるというものになります。
保険を掛けるための費用も比較的安くすみ、同時に住宅の検査も受ける為、売主様だけでなく買主様も安心できる保険となりますので大変オススメです!
合同会社Ringでは日本住宅保証検査機構(JIO)の会員となっておりますので、仲介物件であっても保険をつけて仲介することが可能でございます。
築年数が古い戸建や不具合のありそうな戸建の売却をご検討の方はお気軽にご相談ください!
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/06/07
-
令和4年5月度 筑西市不動産 売却 査定実績
query_builder 2022/06/02 -
急募!!売り物件募集しております。売れすぎて在庫がありません!
query_builder 2022/05/16 -
令和4年4月度 筑西市不動産 売却 査定実績
query_builder 2022/05/02 -
不動産売却を依頼しているがなかなか売れない(2)
query_builder 2022/04/08