査定額って不動産業者によって変わるの?
【査定額って不動産会社によってかわるものなのか】
変わります!
不動産業者によって査定額は異なるのが通常です。
場合によっては数百万単位で変わるなんて場合もあったりします。
不動産業者は過去の取引事例や、近隣の相場などを参考に査定をおこなっていますが過去の事例や近隣相場は同じです。
では何故査定額が大幅に変わる場合があるのか?
それは査定した業者自身がその価格で売れると思うかどうかが結局のところ査定額となります。
つまりは成約を見越した額になってきます。これ大事です。
A社では1,000万円でしか売れないと思うが、B社では1300万円で売れると思っている、などのケースです。
高く査定をする業者というのは、販売に自信があったりすでに顧客がいるケースがあります。
難しいのは、お客様からみてその見分けをつけるのは不可能に近いです。
ひとつ目安にするのであれば、売却したいと思っている不動産のエリアに特化しているかどうかを見てみてください。
例えば、私共では筑西市のみを不動産買取エリアにしていますので自ずと筑西市内の不動産の販売が多くなり、顧客も当然筑西市内で不動産を欲しい方が多くいらっしゃいます。
ですので、近隣の結城市や桜川市などでは全く査定や買取を行っておりません。当然近隣市町村の物件も取扱いはできますが、そのエリアに特化していないため顧客もおりませんし、実需の動向もよくわかっておりません。
また、不動産業者と言っても賃貸が得意な会社なのか、売買が得意な会社なのかで当然査定額はかわります。
賃貸が得意な会社は売買経験も少ないですし、その逆もしかりです。
このような要因で査定額は業者により大きく変動する場合も多々ございます。
筑西市内の不動産を売却したい、買取してほしいなどをご検討の方はぜひ合同会社Ringにお声がけください。
満足いく金額、成約までの戦略等をご提案いたします!
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/06/07
-
令和4年5月度 筑西市不動産 売却 査定実績
query_builder 2022/06/02 -
急募!!売り物件募集しております。売れすぎて在庫がありません!
query_builder 2022/05/16 -
令和4年4月度 筑西市不動産 売却 査定実績
query_builder 2022/05/02 -
不動産売却を依頼しているがなかなか売れない(2)
query_builder 2022/04/08